みなさまはじめまして、このブログの管理者のトモヤです^^
今回は記念すべき初投稿となります!
早速ですが、緊張して文字がうまく打てません(ノД`)・゜・。
初めてのブログ運営ですが、思ったよりも難しくて心が折れかけています。笑
(このブログを立ち上げるまでに約10時間かかっています。。)
しかし、ここで辞めてしまっては何も得るものがないので、自分がこれまで経験してきたことを吐きつくすまでは絶対に辞めません!!
さて、初っ端から素人感まるだしのリード文をかましてしまいましたが、最初の投稿ということで、簡単に自己紹介をさせていただこうと思います。
ではまいりましょう!
自己紹介
まずは自分のことを簡単にご紹介します。
こんな人です↓
30歳(既婚、子持ち)
地方に住む国家公務員
FX歴10年
ブログ歴0ヶ月
趣味は合法的な副業探し
上から順番にご紹介しますね。
30歳にして1歳の息子を持つ、少しだけ若いパパです。(そうでもないか)
今は地方(地域は言えませんが)に住んでいて、たま~に東京へ出向したりします。
学生の頃からFXをしていて、歴だけ長いですが全然稼げていません((+_+))
ブログ歴はもちろん0ヶ月です。笑
このブログのタイトルのとおり、「公務員でも副業がしたい!」をモットーに日々実践中です!
このブログを始めたきっかけ
このブログを始めたきっかけについて少し話します。
自分は、今も平日は毎日出勤して仕事をする平凡な公務員です。
入社してから約8年が経過しましたが、だんだんと将来のことが不安になってきました。
「公務員でしょ!? 何が不安なの??」
と思われる方が多いでしょう。
「自分はこのままでいいのか?」と疑問を抱くようになったのは半年ほど前にさかのぼります。
ちょうど年度末を迎える時期でした。
自分の職場は、年度末が近づくにつれて忙しくなるため、朝から晩まであわただしい日々を送っていました。
3月31日、年度の最終日を迎えた日、いつものように書類チェック作業をしていた時に、周りの部署からにぎやかな声が聞こえてきました。
なんだろな~ と様子をうかがってみると、今日で最後を迎える定年退職組に花束を渡すセレモニーをしていました。
「そっか、あの人たちとは今日でお別れなのか。」
と、遠くから拍手だけしていました。
次の日、4月1日のことです。
昨日見送ったはずの方々の大半が、いつものように出勤していました。
「え?? なんで?」と思い同僚に聞いたところ、今日から「再任用」としてまたしばらく働くとのことでした。
昨日あれだけ盛大に送り出してもらったのに、結局また来るんかいw
と内心笑っていましたが、
その直後、言いしれない恐怖が襲ってきました。
「え? ってことは、自分も定年を過ぎてからもまだここで働かないといけないってこと??」
指を折り、あと何年後のことか数えてみると、2秒後にはおよそ40年という結果がはじき出されていました。
40年、、、
自分がこれまで生きてきた時間よりもずっと長い時間を、今と同じ職場で過ごすことになるのか、、
そう思ったとき、私は絶望しました。
「そんな人生は絶対にイヤだ」
そう思い、それからというもの、必死で転職サイト副業について調べました。
他の居場所を一刻も早く見つけたかったからです。
しかし、30歳とはいえ、公務員としてのキャリアしかない自分が転職する先はたかが知れています。
しかも、産まれたばかりの息子のことを考えると、そんなリスクはとれません。
ですので、まずは公務員でもできる副業を始めようと思いました。
会社員が副業を始め、脱サラしていく流れが流行っているらしいので、公務員でも同じようにできないものかと考えたのです。
再任用の方々も、きっと受け入れ先がないから職場に居残るしかなかったんだと思います。
自分はそうはなりたくありません。
しっかりと自分で稼げるスキルを身に着けて、公務員としてではなく、一人のビジネスマンとしてやっていけるような人間になりたいと強く思いました。
このブログを通じて成し遂げたいこと
タイトルからわかるとおり、このブログのコンセプトは、「合法的な公務員の副業」を追求することです。
「公務員は副業ができない」と思い込んでいる方も多いかと思いますが、実はそうでもないのです。
このブログにしても、法律などで禁止されているわけではありませんし、株式投資やFXについても認められています。
もちろん、副業OKな民間企業に比べると、できることは少ないです。
しかし、公務員ならではの利点を掛け合わせることで、公務員でも十分に副収入をゲットできると自分は考えています。
このブログでは、公務員がやってもOKな副業とNGな副業の線引きや、合法的な副業の具体的なはじめ方などについて幅広く情報発信をしていくつもりです。
最後に
ここまでお読みくださりありがとうございました^^!
ブログの立ち上げには成功したものの、何から書けばいいのかわからず、とりあえず自分のプロフィール的なものを書いてみました。笑
普段堅苦しい文章ばかり書いているので、やわらかい文章が書きづらくて仕方ないです。笑
ブログって難しいですね。。
でも、なんだか最初の一歩を踏み出したみたいでワクワクしています♪
徐々に慣れていけるよう、今後できるだけ週に1記事以上はアップしていければと思いますので、また是非遊びにきてください(≧▽≦)♪