こんにちは、トモヤです!
今回から、FXトレード日記を配信していこうと思います!
これまでは、公務員がFXをすることについてアレコレと書いてきましたが、ついにリアルトレード配信をします。


正直、リアルなトレード日記をブログで発信するのかどうかについては相当悩みました。
悩んだ理由は2つあります。
1つ目は、単純に恥ずかしいから。
まだまだ下手くそなトレードをしてしまう私のトレード内容をさらけ出すのはとても気が引けます。
2つ目は、トレードに集中できなくなりそうだから。
トレード結果を発信するということを気にするがゆえに、普段のトレードができなくなるのではという不安がありました。
ただし、この2つのネガティブ要素を上回るひらめきがありました。
それは、トレードを発信することによって、逆に「自分の成長につながる」気がしたのです。
トレードは基本一人でやるので、これまでは誰にも見られることはありませんでした。
しかし、後で人に見られるとなると、適当なエントリーをしなくなるのではと考えたのです。
これはめちゃくちゃ大きなメリットです。
よくFXではトレード日記をつけろと言われますが、私はめんどくさいのでトレード日記をつけていません。
日記をつけていないので、勝っても負けても後で検証することなく終えることが多いです。
しかし、これからはこのブログでトレード日記をつけようと思います。
そうすることで、自分のトレードを振り返り、至らなかった点を改善していこうと思います。
ここに宣言します。
3000円からはじめて500万円にするまでトレード日記を配信し続けます!
トレードルール
最初にこれからのトレードルールを決めておきます。
いつもこのルールでFXをしているのですが、あらためて書くと、
トレードルール
- 証拠金は3000円スタート
- 3000円なくなったらまた3000円からスタート
- 1万円を超えたら元金の3000円だけ出金
- 3000円を出金した後は証拠金がなくなるまで無限にトレード(500万円で目標達成)
このルールでやっていこうと思います!
2020年7月3日のトレード
早速今日のトレード結果です。
7月1日に口座に3000円を入金してから3日目の記録です。
実は既に4倍くらいになっています。
3日目で4倍!?
とびっくりされる方もいるでしょうが、海外FXではごく普通です。
それくらいのレバレッジでやらないと、500万円にはたどりつけません。
今回は、たまたま運よくユーロドルが伸びてくれたので、スタートダッシュとしては上々です。
今はご覧のとおり、S&P500指数を思いきりショートしています。
言い忘れましたが、私がトレード対象にしているのは為替だけではありません。
為替以外に金、原油、指数などもトレードしています。
専らのテクニカル分析野郎なので、ファンダメンタルズはあまり知りませんが、これまでの経験からFXはチャートを読めれば十分と考えています。
むしろファンダ面を中途半端に勉強すると、変なバイアスが邪魔してろくな結果になりません。
素直にチャートだけ見ていればOKです。
S&P500をショートしている理由は、今は株価指数はレンジの中にいると考えているからです。
レンジの上限にいるので、逆張りショートというわけです。
あと1~2ヵ月くらいはレンジ相場が続きそうな形をしているので、大きなブレイクが無い限りはレンジ逆張り戦法でいくつもりです。
↑S&P500の日足チャート
普段みてるのは日足のチャートです。
良く使うテクニカルツールは移動平均線とフィボナッチです。
S&P500は3000~3150ドルの間でもみもみしているのがわかります。
このままレンジ→三角持ち合いになって、その後どちらかにブレイクという形をイメージしてトレードしています。
今日は金曜日なので、もう少ししたら手じまいしようかと思っています。
土日にはポジションを持たない派なので、また週明けからトレード再開です。
基本的には、トレード日記は週に一度、週末あたりに更新していこうと思います。
来週には全て証拠金が溶けているかもしれませんが、楽しみにしておいてください!
ではまたお会いしましょう^^!