こんにちは、トモヤです!
あからさまにブログの更新頻度が落ちてきましたね。
公務員ネタを一通り書きつくして、モチベーションの低下が著しいです。
加えて子育てが超ハードになってきた(たぶんイヤイヤ期突入)ので、しばらくは週に一本更新できるかどうかになると思います。
最近お休みしているFXトレードですが、休み中にふと思ったことをつらつらと書きます。
公務員から億り人になるたった一つの方法
私はこれまで約10年間、FXトレードをし続けていました。
目的はただ一つ、億り人になるためです。
若いうちに早く億り人になって、自由な人生を歩むことが昔からの夢でした。
毎日仕事のために長時間拘束されるなんてまっぴらごめんです。
お金の悩みは早々に片付けて、後は毎日温泉につかりながらやりたいことをしたいものです。
大胆に副業ができない公務員が、宝くじを除いて若いうちに億り人になるための方法はたった一つ、「FXトレード」だけだと考えています。
FX以外に公務員が億り人になれる方法がもしあればぜひとも教えてください。
株や投資信託など、普通の投資をしていても、やり方を間違えなければおじいさん(80歳くらい)になった時には億り人になれるでしょう。
しかしそれでは遅すぎます。
20代、30代で億を稼いでこそ意味があり、人生は輝くのです。
FXは短期間で大きな資産を築ける唯一の方法ですが、
もっというと、1~2年で億り人になる方法は「海外FX」しかありません。
理由は、国内業者はレバレッジ規制がありますが、海外FXであれば今でも数百倍のレバレッジをかけることができるからです。
このことを知らなかった頃は、愚直に国内FX業者を使って低レバレッジでの取引ばかりしていました。
一日で数万円稼げることもありましたが、元本がたかだか百万円程度だったので、それ以上稼ぐことは無理でした。
しかし、海外FXの魅力を知ってからは、少ない元本でより多く稼ぐことができています。
事実、私は一万円の元手から数週間で100万円まで増やした経験が何度かあります。(その後欲望に駆られてまた振り出しにもどってしまいましたが、、)
私の使っている海外FXの「XM」なら、ハイレバレッジかつゼロカット方式を採用しているので、証拠金がマイナスになる心配もありません。
特にゼロカット方式がありがたく、これまでフルレバレッジ&全力ポジションが盛大に逆行した時でも、追証を求められたことは一度もありません。(口座残高がゼロになるだけ)
海外FXは危ないというイメージが先行していますが、すぐに追証をくらう国内業者よりよっぽど良心的です。
公務員ができる副業の中で、これほどローリスクハイリターンな副業は他に無いと考えています。
断言しますが、若くして億り人になりたい方は、まずは海外FXを知るべきです。
海外FXについてはこの記事で詳しく解説していますので、気になる方は是非チェックしてみてください👇
こちらもCHECK
-
-
FXの始め方(海外FX業者の選び方・トレードまでの初期手続きを説明します)
続きを見る
公務員を続けながら海外FXで資産を増やし、一億達成したら仕事を辞める。
これが最も現実的かつ理想的なアガリ方です。
とはいっても、私の場合、億り人への道のりはまだまだ長そうです。
ただ、最初は通年でずっとマイナスでしたが、ここ数年は通年で±ゼロになることが多いです。
FXをしている人の95%がトータルで負けているというデータがあるそうですが、それが本当だとすると、±ゼロの時点で上位5%に入っているということなのでしょうか。
わかりませんが、トレードの腕前は上達しているという実感があります。
ただ、自分にはメンタル面の弱さがまだまだ残っているので、浮上できずにいます。
原因はわかっているのですが、なかなか殻を破れません。
先週末、NASDAQをはじめとした株価指数が一時急落していましたね。
ポジションは全く持っていなかったのですが、そのチャートをリアルタイムで見ていて思ったことがあります。
「ここでポジション持っていたら、たぶんまた刈られてたな。。」と。
それはショートポジションを持っていても同じことだと思いました。
私の悪いクセで、爆益した直後に爆損するというジンクスがあります。
大相場を目の当たりにすると、待てなくなるのです。
先週末は、エントリーはしないと決めていたので(口座残高をゼロにしていた)、入りたい気持ちをグッとおさえて見ていましたが、仮に自分がポジションを持っていたとすると、追いショートをしようと思ったタイミングで急反発しました。
つまりエントリーしていたら、爆益の直後の爆損パターンです。
「あっぶねええぇぇぇ」と内心震えましたが、この時大きな気づきがありました。
「爆益の後は何もしない」ってルールを追加すれば、だいぶ負けが減るんじゃね?? ってことです。
大きな利益を出した直後は、どうしてもエントリーポイントの見極めが甘くなりがちです。
そこを締めて、待つことさえできれば、おそらく負けの回数を大幅に減らせます。
目の前に稼げそうな大チャンスがありながら、待つという選択肢を選ぶのは容易ではありません。
しかし、これができなければトレーダーとしての成功はあり得ないという結論に至りました。
ということで、マイルールに一つ「爆益の後はしばらくお休み」というルールを加えます。
このルールは合理的ではないかもしれません。
爆益の直後でも、絶好のエントリーポイントがくれば入るべきだからです。
でも、私のメンタルが未熟である以上、このルールは必須だと感じました。
このルールを徹底できれば、トレーダーとしてのレベルが大きく上がるはずです。
言ってしまえば、トレードは「いかに待てるか」を競うゲームだと思います。
95%の人は、待つことができていないだけなのかもしれません。
チャンスを目の前にして待つことは、人間の本能に逆らう行動です。
しかしトレードにおいては、本能に逆らわなければならないシーンはいくつもあります。
本能に逆らうための強いメンタルを作りたいです。
そのために、「瞑想」も取り入れようと思います。
まだうまい瞑想のやり方はわかっていませんが、利確後には必ず瞑想するってのもアリかもしれませんね。笑
ということで、だらだらと書いてしまいましたが、トレードルールを一つ追加するというお話でした!
これが徹底できれば、億り人に一歩近づけるはず!
ではまた来週~(^^)/
【公務員が30代で億り人になる唯一の方法は海外FX】